原因となるものは数種類ありますが、整体でよく見るものとして
・使いすぎなどで筋肉が圧迫してしまう神経圧迫からくるしびれ
・手根管症候群 ・橈骨神経麻痺 ・頚椎ヘルニアなどです。
しびれを痛み止め(薬)で長期にごまかし続けると、頚椎ヘルニアになったり椎骨や肩、腕の骨の変形が進みさらにしびれになることがあります。
痛み止め(薬)を放置していて骨の変形が進むと整体で調整してもしびれがとれなくなります。
~施術内容~
・肩・腕の筋肉を緩める ・頚椎の矯正(場合により)
・胃の調整 ・自律神経調整
早い段階で調整してあげることをお勧めします。
頸椎の椎間板が偏った力が加わったり、不意の衝撃で椎間板に圧迫がかかってしまうことで椎間板が飛び出してしまう状態の事をいいます。
椎間板が飛び出してしまうと手にいく神経を圧迫することでシビレとなります。
~施術内容~
・首の筋肉をゆるめる
・頸椎の歪みを調整
椎間板への片寄った圧迫を軽減することで、神経への影響を軽減し症状の改善を図っていきます。
※ヘルニアが重度だと効果が期待できないことがあります。そのような状態では病院受診をしましょう。
しびれが出たら早い段階で施術をうけることをお勧めします。
長期に対症療法(薬)などでごまかしていると施術によっての症状の軽減がしにくくなります。
特に中指、薬指、ひどくなると親指や人差し指にしびれ症状が出てきます。
夜中に痛みがでる、特に朝起きた時痛みがひどくなったりします。男性より女性に多い症状です。
原因は、主に手を酷使する人になる症状です。
手の母指球筋や小指球筋が張る→横手根靭帯を引張る→手根管を圧迫→正中神経を押さえる→痺れがおきる
通常は、作業などをせずに休めると自然と症状はなくなります。
しかし女性ホルモンなどが崩れてくると炎症しやすくなり、さらに
首の筋肉(胸鎖乳突筋)や胸筋が張る→腋窩リンパの流れが悪くなる→腕の筋肉が張る→手のしびれが続いている
~施術内容~
・ホルモンバランスが整うようにリンパの調整
・首・胸・腕の筋を緩める
単に腕を使いすぎてしびれて来るのであれば、筋肉をゆるめるだけですぐに症状はとれていくのですが、手先の冷えがひどい人は冷え性を改善するために体質改善が必要になります。
半身浴や食事などで冷え性を改善する事が必要です。